鉢植え大作戦HATOⅡ 3鉢×2端末、計6鉢の結果【3回目】
2016年5月26日からの【鉢植え大作戦】撃沈の1回目そして幸福の2回目に続く、毒鉢のラストの結果です。当然、これを書いている時点ではその後の$鉢も何度か終了しているところでして、こんなに確率厳しいのだなあ、と思い知ったので、おとなしくサラリといきます。
収穫タイム
iOS版
1回目
前回Androidで出た★6 はと高生。うー。Androidに出てくれるか、違うのがよかったなぁ、とか無理なわがままを言ってみる。
2回目
兄ちゃんはHATO RUSH(イベントボスのノーマルハト店)だとすごい歓迎されるのにね。
iOS版はこれで終了のはずだったのですが、何かのボーナスでギリギリ15毒になったので、ラストもう一回!
3回目
残り物に福はなかった…
Android版
Android版いきます
1回目
2回目
3回目
だんだん落ちていくこの感じ 笑
新商品の売上かっ(;´Д`)/
毒鉢終了
これで毒は綺麗に使いきり、その後$鉢に切り替えています。あー!初の毒鉢植えめちゃめちゃ楽しかった〜。もう散々な結果が見えてますが、$鉢の結果も後ほどまとめて投稿しますね。
実はね、途中でiTunesカード買いに行っちゃったんです 笑 。でも金額が
最低価格の1,500カードの場合、125毒買った残りが中途半端だから1,680円買わないと。
↓
でも50毒部分だけ割高なのはもったいないよね。それなら350毒買ってしまおう…
↓
まてよ、今オファーで大統領3,000円と400毒だったな確か
↓
こうなったらもう800毒でいいんじゃないだろうか。
↓
どうせちょくちょく使うなら、2,000毒だと一気に1毒5円弱になって超お得!
という具合に予算がどんどん上がってしまって(ギャンブラー思考)プチパニックになって、結局買わずに、図書館寄って真面目な資料借りて帰ってきました 笑
クレジットカードを登録してると、Macのアプリやら映画や音楽を際限なく買ってしまうため、iTunesカードのみに切り替えて間もないのですが、大正解だったようです。
毒とゾンビがセットでお得という「オファー」って、なんとなくおもいっきり釣られてる気がして意地で買わなかったんですけど 笑 やっぱりいつかどうせ課金してしまうとわかっているならオファーを利用するのがちょうどいいのだろうな、と。ご利用は計画的に♥ということですね。